H&S academy英語教室で3年前から続いている特別な ” 文通 ” 活動をご紹介します。
子どもたちがリアルな英語に触れながら、楽しく学べるこのプロジェクト。
実は、アメリカ・ミシガン州の小学校と英語で文通をしているんです!
文通でアメリカの小学生とつながる!
毎年、当教室の生徒一人ひとりに、アメリカの小学生の「ペンパル(文通相手)」ができます。
最初は、「英語で手紙を書くなんて難しそう…」と緊張する子もいますが、やがて自分の好きなことや学校生活などを英語で一生懸命伝えようと努力します。
さらに、数週間後に届く手書きの返事には毎回感動の声が。
思わず目を輝かせて読む姿には、教える私たちも心を動かされます。
SNSでは味わえない文通の魅力とは?
確かに、今の時代はSNSやメールで簡単にやりとりができます。
しかし、だからこそ手書きの手紙には特別な温かさがあります。
たとえば、封を開ける瞬間のワクワク感や、
遠く離れた子どもから届くカラフルなイラストやシール、
そして時には折り紙まで入っていることもあります。
このように、「紙で伝える」ことで生まれる感動は、デジタルにはない良さなのです。
文通を通して英語に自信がつく!
もちろん、文通のやり取りは1通だけではありません。
1年間にわたって何度も手紙を交換する中で、
生徒たちは自然と英語に慣れ、
表現の幅を広げていきます。
また、「今度は日本の文化について書こう!」
「次の手紙では質問してみようかな」など、
英語を“書きたい”という意欲が自然に育っていきます。
英語を「勉強」から「体験」へ
この文通プロジェクトの最大の魅力は、
教科書だけでは得られないリアルな国際交流の体験ができることです。
たとえば、自分の書いた英語が相手に伝わる喜び。
さらに、返事が届いたときの感動。その一つひとつが、
英語学習のモチベーションにつながります。
英語が「勉強」から「コミュニケーションの手段」へと変わる、貴重な機会となっています。
もしこの活動に興味がある方は、ぜひお問い合わせください✨
一緒に世界の友達と手紙で繋がりましょう!
興味のある方はぜひお問い合わせを!
この活動に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
一緒に世界の友達と手紙でつながりましょう!✉️🌎