新年度がいよいよスタートし、新緑まぶしい季節となりました。
🌸さくらの季節はあっという間に過ぎましたが、
さて、この新年度はお子さまたちにとっても新しい環境に慣れていく大切な時期です。
例えば、教室でも「せんせい、〇組になったよ!」
「友だちがいっぱいできたよ♥」など、学校での出来事を楽しそうに話してくれています。
つまり、こうした日々の出来事を学校や家庭以外の場所で話せることは、
子どもたちの成長や発達にとって非常に重要です。
そのため、教室は子どもたちが安心して話せる第二の居場所となり
、明るい笑顔とキラキラした目があふれています。
さらに、私たちはこれからもその笑顔がずっと続くよう願っています。
新年度の変化と教室の取り組み
また、新年度に入り、曜日や時間の変更、
新しいお友達の増加などたくさんの変化がありました。
そのため、私たち講師一同は、お子さま一人ひとりの個性を大切にし、
楽しく英語を学べる環境作りに力を注いでいます。
2025年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
5・6月のレッスンスケジュールのご案内

4/29~5/6はゴールデンウィークでお休みとなります。
5月は月3回のレッスンなので、5/28・29・30はお休みです。
5/31(土)は英検一次準会場試験日です。
試験時間割は後日お知らせいたします。

6/30は第5週目のため通常レッスンはお休みです。
詳しくは教室スケジュールページをご確認ください。
新年度 | Ayato & Yuina のシンガポールブログも更新中!
シンガポール動物園(ZOO)の隣にあるリバーワンダーでは、
なんとパンダを見ることができます。
ですから、シンガポールへ行く際は、ぜひ動物園とリバーワンダーの両方を訪れてみてくださいね♪
きっと楽しい体験になることでしょう。

イベント情報:タイ文化交流キャンプ
3/29~4/3に行われたタイ文化交流キャンプでは、
まずタイボクシング(ムエタイ)やタイ舞踊など、多彩な文化体験ができました。
さらに、参加した子どもたちは新しい友だちとたくさん出会い、
その結果充実した時間を過ごすことができました。
そして、今後も楽しいイベントを企画していきますので、ぜひご期待ください。